ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年09月27日

さよならハーレー

2年間、キャンプやツーリングに行ったハーレー。
今日ドナドナ。
次のマシンは未注文だけど、YAMAHAのトレーサーに決めてる。
早く契約しないと足がない、いい季節が過ぎていく。
  


Posted by nob803 at 23:42Comments(0)ツーリング

2015年09月21日

南伊豆、キャンパーズビレッジ

シルバーウィーク突入。

ツーリングキャンプです。
南伊豆、キャンパーズビレッジ。
ネット予約出来て、一週間前でもあいていたので。
バイク料金設定があるのも助かります。ちなみに¥2,000-
オートは1サイト¥4,000-だからバイク2台だと同じ?
オートの場合、大人の施設利用料¥500-はかかるのかな?
とりあえずバイクは一人¥2,000-ぽっきりです。



サイトはちょっと手狭。しかもキャンプ場入り口横なので、
車の出入りが気になる。ガーン

管理人さん、一人で運営しているみたいで忙しそう。
薪を買いたかったけど無かった。えーん

仕方がないので付近で薪拾い。

落ち葉焚き。

夜と朝の温度差がなかったおかげで夜露も降りず。


のんびり撤収して連休の渋滞に飛び込みました。  


Posted by nob803 at 19:00Comments(0)ツーリング

2015年09月13日

静岡 ふもとっぱらキャンプ場初体験

バイクキャンパーの間で人気のふもとっぱらキャンプ場。
夏に行きたかったのが、長渕のLIVEで8月は貸し切り。
その後は雨続きでやっと機会が来ました。

レイアウトはこんな感じです。


バイクソロは¥2,000-

到着時は曇りで富士山見えず。えーん


明日に期待して夕食準備。いつもの肉野菜炒め。
今回は女房が捨てようとしていたフライパンをもらって
キャンプ用に再利用。


夜中にトイレに起きたら満点の星空。富士山のシルエットも見える。
早速日の出時間をググって再就寝。期待出来そう。


東の空がオレンジ色になってきて、


きたよ、きたよ、キター!
来た甲斐がありました。

その後はまた曇って雨が降り出しました。
でもここはチェックアウトが14:00なので止むのを待ってから撤収。  


Posted by nob803 at 19:07Comments(0)ツーリング